30代男性のうつ病寸前ブログ!

うつ病寸前で働く30代男性です。上司に殺される前に逃げ出せるか、日々の記録をブログにまとめます。

食器洗い乾燥機!食洗機到着を心待ちにしている間に、いろいろ調べた結果を書くよ その2

こんばんは!

 

今回は前回の続きで、食洗機について更に書いて行きます!

食洗機購入に至った経緯を書いてます。

 

freeage.hatenablog.com

 

前回は、経済面についての調査結果を見て行きましたが、今回は作業面です。洗い物という作業が楽にならなくては、購入の意味がありませんからね。


それではまずは、前回列挙した作業面のメリット、デメリットを紹介します。

 

注意ですが、以下は食洗機購入を考える前の段階の、僕の誤解だらけな勝手なイメージです

 

まずデメリットから

・下洗いが必要なので、あまり楽にならない
・使っても汚れが残る
・食洗機自体が汚れてメンテナンスが必要
・家電の中で壊れやすいイメージ
・デカくて邪魔

 

そしてメリット
・洗い物の時間が少しだけ短くなる(手洗いよりキレイにはならない)

 

うーむ。。


このイメージでは、いくら経済面でメリットがあっても、全く買う気にはなりません


ということで、本気で調査してみました!

 

 

1.下洗いは面倒!しかもホントにキレイになるのか不安。。

 

 

まずはデメリットの
 ・下洗いが必要なので、あまり楽にならない
 ・使っても汚れが残る

 についてです。

下洗いが面倒だったり、

ちゃんと洗えなかったりしたら、微妙ですよね~。


 結論から言うと、
・下洗いは残菜を水道の流水でシンクに流すだけ。
・食洗機を使って汚れが残ることは滅多に無く、むしろ手洗いよりキレイ。

 

のようです!意外と面倒でなく、更にキレイに洗えるっぽい


まず、下洗いについて僕が持っていたイメージは、
 「油汚れは事前に自分で半分以上取らなければならない」
でした。


しかし、実際の下洗いの意味は、残菜が残っていると、食洗機で洗浄中に残菜が食洗機の中を回ってしまうので、

 

大きい残菜を先にある程度取り除いておく程度でOK、の意味でした。

 

つまり、下洗いは残菜が残ったお皿のみ、流水でさっと流すのみということです。

 

また、食洗機の洗浄力についてですが、
高温の水で、油汚れが最も溶けやすい温度域で、かつ強い水流で洗うため、汚れは非常に落ちやすいそうです。

 

ちなみに、食洗機用の洗剤というのは、人が手で触らないことを前提として作られているため、洗浄力が非常に強いそうです。

 

コップに着いてしまう茶渋など、食洗機なら全く気にならないみたい!

 

2.食洗機って汚れが溜まるから、メンテナンスが大変なんじゃない?


では、 次のデメリットを検証です!
・食洗機自体が汚れてメンテナンスが必要
・家電の中で壊れやすいイメージ

 

 これも結論から言うと、
・今の食洗機は週に一回程度、残菜をフィルターから捨てるだけ
・5~7年程度使っている経験者(電気屋店員さん)は今のところ壊れた経験無し

 

 と言ったところです。

 

 残菜についてですが、2018年6月現在の最新機種から、フィルターの考え方を変えたそうです

 

 今までは、目の細かいフィルターで残菜をキャッチしていたそうです。
で、ほぼ毎日そのフィルターを洗っていたそうです。

 

それが面倒だと言う意見があったのかは定かではありませんが、

最新機種では、なんと大きな残菜以外はスルーという考えだそうです!

 

据置型の食洗機は、排水をホースでシンクに流しています。ということは、スルーした小さな残菜はシンクに流れて、シンクの排水口でキャッチするというわけです。

 

確かに、どの道フィルターをシンクで掃除したら、シンクの排水口でその残菜をキャッチすることになりますからね。

 

良い考えだと思います。そしてメンテナンス頻度最小限で非常にありがたい。。

 

3.でもやっぱ、据置型はデカくて邪魔でしょ?

 


デメリットの最後の項目、
 ・デカくて邪魔

 

についてですが、これも結論から言うと
 ・確かにデカくて邪魔そう。。

 

 誰に聞いても、どんなブログを読んでも、とにかくデカくて圧迫感があるというご意見。

 

 一人暮らしや社宅など、キッチンがあまり広くない環境だと食洗機にキッチンが占領されてしまうかもしれません。。

 

我が家は一応一軒家で、出窓もあるのでまあなんとかなるかな、という感じです。

 

購入を検討される方は、置き場については、しっかりと検討することをお勧めします

 

4.結局、家事時短への貢献度は??

 


 最後に、メリットとして挙げた点の
・洗い物の時間が少しだけ短くなる(手洗いよりキレイにはならない)

 

を検証しますと、上記で記述した通り、
手洗いよりずっとキレイになるそうです。

 

更に、実際に据置型食洗機を使用している店員さんは、

「あまりにラクで、もう絶対に手洗いには戻れない」

とのこと!

 

このコメントは、僕が食洗機を購入するに当たって、大きく背中を押してくれました

 

家事時短に向けて、食洗機は大きく貢献してくれるでしょう!

 


ということで調査の結果、食洗機に関するイメージは自分の中ではガラッと変わったわけです。


ついに明日は、購入した食洗機の配達&設置日です。

 

設置の様子をレポート、そして後日、使用した感想を書いていきたいと思います!

 

食洗機購入で迷っている方は得に、楽しみにしていてください!

 

ではまた!

  

【送料無料】PANASONIC NP-TH1-W ホワイト [食器洗い乾燥機 (5人用・食器点数40点)]

食器洗い乾燥機!食洗機到着を心待ちにしている間に、いろいろ調べた結果を書くよ その1

こんばんは!

 

日々、家事の時短について考えておりますが

この週末、ついに我が家にも設置されます。

 

食洗機!!

 

据置型の食洗機がついに我が家にやってくるのです。

 

据置型、というと、台所の引き出しに設置してあるタイプでは無い食洗機です。

これ↓ではなくて

f:id:freeage:20180608204548j:plain

 

 
 こっちですね↓。

 

 
 皆さん、据置型の食洗機にどんなイメージをお持ちでしょうか??

 

 

 

1.今まで思っていた、据置型食機のメリット・デメリット

 

今までの僕のイメージでは、デメリットがメリットを完全に上回っていました。例えば、思いついたデメリットは以下のようなもの。

 

 経済面
・初期投資がかかる(7~8万円?)
・給水、排水の初期工事が面倒
・専用の洗剤が高い
 ・電気代も高い
 ・水道代も高い


作業面
・下洗いが必要なので、あまり楽にならない
・使っても汚れが残る
・食洗機自体が汚れてメンテナンスが必要
・家電の中で壊れやすいイメージ
・デカくて邪魔


ものすごい数のデメリットが思いついてしまう。。

それに対して、メリットのイメージは
 ・洗い物の時間が少しだけ短くなる(手洗いよりキレイにはならない)

 

だけでした。

 

数年前に、奥さんに購入を提案された時はそんなイメージで購入を見送ったんですね。

もちろん、洗い物は夫婦半々でやっているので、食洗機購入によるメリットは僕だけのものでも、奥さんだけのものでもありません。

 

ただ、メリットに対して思いつくデメリットがあまりにも小さかったのです。

 

2.じゃあ何でいきなり買ったの?

 


では何故、このタイミングで購入を決めたのか。

それは、たまたま見ていたYouTube内の食洗機のレビュー動画を見て、メリット・デメリットのイメージがひっくり返ったからです。


どのようにひっくり返ったかと言うと、
まずは上記デメリットの経済面から。

 

・初期投資がかかる(7~8万円?)
これは本当にこんなものでしょう。
 水栓の分岐金具まで入れたら8万円程度は必要です。


・給水、排水の初期工事が面倒
これもまあこの通り。ただ、分岐金具の取り付けは、食洗機を購入したお店に頼めば、設置時に安価でお願いできることもあるようです。

 

 以下、ランニングコスト
・専用の洗剤が高い
 ドラッグストアなどで普通の洗剤の横に置いてある食洗機用洗剤、
とても高いイメージでしたが、詰め替え用も有り、実質は年間2500円くらいだと思います(年間で600回使用するとして、大容量140回分の詰め替え用が、1本600円くらいで、4本ちょっとの使用と試算)。


 普通に洗う場合の洗剤代、年間500円くらいとして、2000円のマイナスくらいでしょうか。普通の洗剤は、お歳暮などで無料入手の機会も多いですからね。

 


・電気代、水道代も高い
 これらは、冬場にガスを使ってお湯で洗い物をすることを考えると、むしろお得なようです。メーカーのカタログには年間20000円くらいおトク、とありますが恐らく盛り過ぎ。


それでもカタログの1/4、5000円くらいおトクだとしたら、洗剤代のマイナスを補って余ります。

 

ともかく、
ランニングコストは食洗機を買わない理由にならない
ということが分かりました。

 

3.ここまでをまとめると?

 

自分で思い込んでいたイメージに対して、経済的なデメリットはとても小さいことがわかりました。

初期費用はかかるものの、そこからのランニングコストは、むしろ手洗いよりも安いみたいですね!(もちろん、各御家庭の洗い物事情にも寄りますが)


ということで、次回は据置型食洗機の作業面のメリット・デメリットについて書いて行きます!

 

お楽しみに!

低山登山で初心者向けプチアウトドア!一日を有効に使おう。

こんばんは。

 

今回は、アンチエイジングには運動も重要!

ということで、僕の趣味である登山の話にしようかと思います。

 

 

 

1.低山登山のメリットは?

 

 今週は梅雨入り前ということで、

 雨が多いみたいですが、週末はどうなんでしょうか。
 実は先週は奥さんと御在所岳に登ってきたんですが、今週末もどこかに登れたら登ろうと思ってます。

 

 登山は数年前から少しずつ、道具を増やして登り始めています。

 

 登山は本気でやると、意外とお金がかかります。

ちゃんとしたグッズを揃えようとすると、案外高いんですね。


あと、アルプスとか、高くて有名な山に行こうとすると、自分の居住地次第ですが、交通費が結構かかってしまいます。
また、マイカー規制で途中からバスを使ったり、山の途中まではロープウェイを使わざるを得なかったりと、移動のお金がかかります。

 

ということで、基本的には手軽に行ける、低山登山がメインです。

 

最近運動不足だし、登山でも始めてみようかな、という方にオススメなのが、低山登山です。

 

 理由は、
・近場にたくさんある(地域によりますが)ので、交通費が安い!
・普段着でも登れるので装備を揃えなくても大丈夫!
・山までの移動時間も少ないので、朝早く行けば昼に帰ってこれて休日を有効に過ごせる!
・低山でも、山頂まで登ると意外と達成感あり!
・低山でも、山で食べるメシは美味い!

と、沢山あります。

 

2.山で食べるご飯って、どうするの?


 今回はみんな大好き、山でのごはんの話でも。


 人によるかと思いますが、外で食べるメシというのは何故か美味しく感じられます。
 非日常感があるからなのか、理由は正直わかりませんが。

 

 正直な話、コンビニのおにぎりでも十分美味いです。

ただ、山の上で自分で調理が出来ると、満足度は倍増です。

しかし、いきなり料理と言うとハードルが高いので、

まずはお湯を沸かすところから始めると良いかと思います。

 

お湯さえ沸かすことが出来れば、

カップラーメンを食べて、食後のコーヒーまで楽しめてしまいます。

カップラーメンなんて、美味しくないと思う人もいるかもしれませんが、

 山の上で食べるカップラーメンは、どんな名店で食べるラーメンよりも僕は美味しいと思います。


 登頂の達成感と、外で食べることの非日常感がダブルで感じられるからでしょうか。


とにかく、シンプルなものでも山で食べると美味しさ倍増なのです。

山の上でお湯を沸かす方法ですが、

このようなガスとバーナー、

 


そしてコッヘルと呼ばれる鍋(別にヤカンでも何でも良いんですが)

 

あとは水を持参するだけです。

 

ガスとバーナーは、インターネットでセットで2500~3000円くらい(もちろん、ピンキリあります)くらいから買えます。

 

(ただし、安いバーナーは重いものが多いです)

ガスは無くなったら、500円くらいで1缶補充できます。

 

コッヘルもピンキリですが、2000円くらいからあるのではないでしょうか。

ちなみに僕は、プリムスのこのコッヘルを使っています。

 

 

アルミ製で熱の伝わりが良いのと、

 鍋に注ぎ口が付いていて、沸かしたお湯を注ぎやすい、

また、蓋がミニフライパンになって、簡単な調理が出来るところが気に入っています。

 

3.初心者で道具が無いんですが・・。

 

上記くらいの装備だと、周りの人で持っている人もたくさんいると思います。

 一緒に登山をしたり、道具を借りたりして、一度体験してみましょう。

 

きっと自分のものが欲しくなりますよ。


僕も大した山メシを作ってきたわけではないのであまり偉そうなことは言えませんが、次からも山メシについていろいろ書いていきたいな、と思います!

 

今週末は、どこの山に登ろうかな~。

免許更新のメインイベントといえば。

完全なる雑記ですが、運転免許の更新に来ています。僕はゴールド免許なので優良運転者講習というのを今から受けます。30分程度で終わるそうです。

 

f:id:freeage:20180607150354j:image

 

1.免許更新で気になること

 

 

運転免許の更新といったら、みなさん関心があるのは確実に

 

顔写真の写りでしょう。

 

これがメインイベント!

次の免許更新までの5年間、片時もその顔写真と一緒に過ごすのですから、写りが気になるのも当然です。

 

僕も正直なところ、いつもは寝グセのまま会社にいくこともありますが、今日ばかりは家でしっかりとセットして来ました!

 

2.いざ、警察署へ!

 

僕の住んでいる地域では、地元の警察署で更新が出来るのは優良運転者だけのようで、それ以外はかなり遠くにある運転免許試験場に行かなければなりません。

 

優良運転者の恩恵ですね!

 

ということで、資料(今までの運転免許証、免許更新お知らせのハガキ)を提出し、

 

更新手数料(3000円。高い!)を支払い、しばらく待つと。。

 

お待ちかねの写真撮影タイムです!

 

一応ね、家で、どんな角度と前髪の感じで取るのが一番良さそうか、研究してきたわけです。

 

警察の人に、おもむろに椅子に座れと命じられます。

 

座ったら目の前にはカメラが。

 

さて、それでは家で練習した角度でキメましょうかね、と思いきや

 

うーん、なんか鼻の辺りがかゆいな。。

 

掻こうか、掻くまいか悩むな。。

 

どうしようかなーなんて悩んでいたら、

 

シャッター音もなく、いつの間にか終わっていました、写真撮影。

 

そ、そんなバカな・・・。

 

 もうちょっと配慮がいるでしょ。

 

5年間付き合って行く、運転免許の写真ですよ。

 

いろんな手続きで使いますよ。

 

仕上がりが非常に不安。

 

3.優良運転者講習(30分)を受ける

 

5年前にも受けているはずですが、内容を全く覚えていません。

 

最近は高齢者関連の自己や、あおり運転が多いそうです。

気をつけましょうね。

 

ということで講習修了!

 

4.免許の受取

 

 

講習が終わると、おもむろに名前を呼ばれ、免許を受け取ります。

 

受け取った人は全員、顔写真以外の項目には目もくれず、

 

全員、顔写真の写りをチェックしております。

 

ついにきました、僕の番。

 

免許を受け取り、写真をチェックしてみると・・・

 

なんか、顔が青白い上に目つき悪過ぎ。。

 

どんなカメラで撮影しても、こんな仕上がりにはならんぞ!!

 

僕の顔という素材が悪かった可能性もありますが、

 

さすがにこんなに血色悪くないわ!!

我々の支払った血税免許更新用のカメラ購入にも充ててやって下さい。。

 

こんな写真じゃ安全運転できませんよ!

 

 

次からは化粧して行こうかな。。

 

 

クライシスオムでテカリとおさらば!好感度UPのモテ肌に!

ハゲ始めあるある。

こんにちは。

ちょっと時間が余ったので、

ハゲ始めあるある!

紹介していきます。それではスタート!

 

f:id:freeage:20180607123802j:image

 

 

1.職場・学校編

 

・ハゲの上司をバカに出来なくなる。

・後輩から気を遣われる。

・先輩が目ではなく頭頂部を見ながら会話してくる。

・ヘルメットを脱いだ後、汗で地肌が見えていないか心配。

・あれ、分け目濃くない?と言われる。

・今まで冗談でハゲと言われていたが、逆に全く言われなくなる。

・雨で髪が濡れるのを異常に怖がる。

・ハゲの先生をバカに出来なくなる。

・合コンに誘われなくなる

・美容院で髪が濡れると気まずい。

・風が吹いて髪のセットが乱れると焦って直す

・友人のつむじが薄く見えると、なんだか安心する。

・ハゲが寄ってくる

 

2.家庭編

 

・ハゲをネタにしたテレビ番組が始まると空気が変わる。

ブラマヨの小杉が出てきても空気が変わる。

・食卓にワカメがあると空気が変わる。

・なんか床に落ちた毛が多いんだけどと言われ、ドキッとする。

・育毛シャンプーが置いてあることについて問い詰められる。

・育毛サプリが置いてあることについて問い詰められる。

・アデ〇ンス等のサロンのURLをついクリックしてしまう。

・クリックした上に、無料資料請求してしまう。

・無料資料請求してしまったので、その後めっちゃメールが来るようになる。

・髪を洗った時の抜け毛の量に愕然とする。

・枕元に落ちている抜け毛の量に愕然とする。

・あと何年、髪の毛が残っていれば結婚できるか真剣に考えだす。

・お父さんの若いころに似てきたと言われる。

 

・鏡を見て、意外と生えていて安心する。。。

 

こんなあるあるに共感しないように、日ごろから頭皮ケアと十分な栄養摂取を!

 

 

こちらの記事も参考にして下さい!

ハゲたときの心境。恐怖から解放まで。 - 30代男性、家事とアンチエイジングに勤しむ

20代、30代のAGA体験。薄毛はゆっくり治療しよう! - 30代男性、家事とアンチエイジングに勤しむ

ハゲたときの心境。恐怖から解放まで。

こんにちは!

 

二日ほど前に、男性型脱毛症、

 

つまり、ハゲについて書かせて頂きました。。

freeage.hatenablog.com

 

皆さん、若くしてハゲたときの心境は想像がつきますでしょうか。

 

今、若くしてハゲ始めている人は共感していただけると思います。

 

また、まだハゲていない若人も、

 

来るべき日

 

に備えて、是非今回の記事をしっかりと読んでおいて頂きたい。

 

 

 

 

1.ハゲに気付いた時の心境

 

ハゲ始めたことに気付いた時、人は考えられないほどの苦悩と焦りに包まれます。

 

この先の人生、どうしたら良いんだ。

 

みんなにバカにされながら生きていくのか。。

結婚出来るんだろうか。。

そもそも彼女できないじゃん。。

どんな功績を上げても、ハゲてるやん、で片付けられてしまう。。

 

 

こんな思いが本気でよぎります。

 

ハゲに気付くタイミングですが、

 

前の記事でも書いたかもしれませんが、まず段々と髪の毛が細くなっていきます

 

この時点で自分がハゲそうだと気付く人は少ないです。

 

若いときとは違うんだなー、なんて思うだけです。

 

しかし、あるとき気付いてしまうのです。

 

あれ、なんか俺、地肌見えてない??

 

この時点で、うっすら脳裏によぎります。

 

もしかして、ハゲてきてる??ってね。

 

しかし、ここまで来ても大抵の人は、

 

「たまたまやろ。体調悪いだけだわ。」

 

と、真剣にハゲと向き合わずにそのまま過ごしていきます。

 

本当の恐怖を実感するのはここからです。

 

ある日、言われるのです。友人に。恋人に。家族に。

 

「あれ、なんか髪の毛薄くなってない?」って。

 

もしくは、

 

「分け目がずっと一緒なのかな、なんか地肌見えてるよ」って。

 

 

他人の目というのは多くの場合正しく、自分よりも何十倍も客観的です。

 

複数の人から同じようなことを言われて、ついに気付くのです。

 

俺、ハゲてるやん!!!って。

 

2.何が一番の問題か

 

ハゲることというのは、髪の毛が減ることです。

何が問題なのか、考えていきましょう。

 

髪の毛があることによる恩恵には、

・頭を守る、という物理的なメリット

・見た目を良くする、という精神的なメリット

 

があります。

 

この2つのメリットですが、皆さんはこの日本で生きていく上で、

どちらがより重要なメリットであると考えますか?

 

はい、

 

言うまでもなく、

 

見た目に決まっています!!

 

頭は帽子被っておけば、髪の毛よりもよっぽど守られます!

 

言うまでもなく、ハゲて気になるのは見た目なのです!

 

ハゲの、見た目に及ぼす影響は計り知れません。

 

デブなんてハゲに比べたら圧倒的上位者

 

社会的評価が全く違います。

 

しかも、残念ながらデブと違い、ハゲは(ほぼ)男性特有のものであるためか、

 

女性からなぜか圧倒的に嫌われます。

 

(逆に吹っ切れた場合は男性からは圧倒的に好かれます)

 

女性から嫌われる、モテなくなる、これが一番のデメリットなのではないでしょうか。

 

僕は既婚ですが、ハゲてしまった場合はおそらく妻からの評価は格段に落ちるでしょう。

 

f:id:freeage:20180607110514j:image

 

3.解決策を探るフェーズ

 

ハゲを自覚した瞬間から、解決策を探すのにものすごいパワーを使います。

 

僕は学生時代にハゲはじめたので、膨大な自由時間のほとんど全てを

 

ハゲ解決調査

 

に費やした時期がありました。

 

頭皮ケア、栄養、ホルモンバランス。。

 

ハゲ大学に入学したら、間違いなく首席で卒業できるほどの知識を身に着けました。

 

具体的な解決方法については後に記事にしますが、

 

とにかく焦りと不安から、圧倒的な時間を割いて(そしてお金も割いて)ハゲ解決を試みたことを憶えています。

 

このシャンプーが良い、このサプリで治った、これを食べると良い、など

可能な限りの解決法を試しては、効果が無いと涙したものです。。

 

4.この治療法に決めた、と落ち着くフェーズ

 

現在僕は、なんとかハゲと上手く付き合っているつもりです。

良い頭皮ケアと、良い栄養が全てだと考えています。

 

前にも書きましたが、僕にとってのハゲ、AGAとの付き合い方は、

充分な栄養と、頭皮ケアによって成されるものであることを感じています。

 

最も経済的で、髪以外の自分の身体にも良い影響をあたえるのがこの方法であると確信しています。

 

この境地に至るまで、約7年の歳月を費やすこととなりました。

 

これにて、僕は安息の地にたどり居ついたとともに、

再び来るかもしれない恐怖に備え、最新のハゲ解決方法への情報収集にも余念がありません。

 

もしあなたが、まだ20代から30代前半で、僕のような苦労をしたくなければ、

 

今からでも十分な栄養摂取と頭皮ケアを心掛けておくことをお勧めします。

 

男性の美容師さんに相談してみるのも良いでしょう。

 

ちなみに、美容師さんに相談するのは、可能であればハゲる前がお勧めです。

 

ハゲてからでは、どうしても相談しにくくなります。

 

次回のヘアカット時に、話題の一つとして出してみても良いのではないでしょうか。

 

 

 いかがでしたでしょうか?

ハゲが発覚した時の心境は、言葉にはできないほど恐ろしいものです。

 

繰り返しますが、今ハゲていない方も、いつ何時ハゲるかわかりません。

男性なら誰にでも起こりうる恐怖ということを肝に銘じて、

日頃のケアを怠らないようにしましょう。

 

それでは、また!

 

 

 

 

ブロッコリースプラウトに含まれる、スルフォラファンはおすすめな栄養素です。

スーパーで買って生食するのも、サプリで摂取するのも良いと思います。

初心者のゴルフの始め方。お金を掛けずにゴルフ道具一式を揃える方法。

職場で「若手」に分類される若手サラリーマンの皆様、こんばんは。

 

会社に入り、仕事にも慣れてくると必ず一度は誘われますよね。

 

ゴルフ。

 

f:id:freeage:20180606235145j:image

 

僕はゴルフを含め、運動全般が好きな方なので、特に苦にもなりませんでしたが、

 

「土日に高いお金を払って、なぜ会社の人に合わなければならないのか」

 

と考える人も少なくないと思います。

 

無理もありません。

高い道具を揃えて、当日はさらに1万円近いプレー代を払って、

山の中で全くやったことのないスポーツをして、

ルールを教えてやる、と上司にドヤ顔をされ、

まだまだ下手くそやな、と上司に更にドヤ顔をされに行くなんて

 

まさに地獄。

 

ということで今回は、それでも断り切れなかったあなたに向けて、

せめてなるべくお金を掛けずに道具を揃える方法をお伝えします。

  

f:id:freeage:20180607003201j:image

 

 

1.最低限必要なものを知ろう

 

ゴルフをやったことの無い人にとって、ゴルフ道具はとにかく高価なものに映ると思います。

セットで最低10万円以上だ、なんて思っている方もいるのではないでしょうか。

 

もちろんゴルフ道具には高価なものもありますが、それはコレクターの領域

実は安い道具でも十分、楽しむことが出来るんです。

 

 

では、最低限何が必要なのかをリストアップします。

・キャディバッグ

ゴルフクラブやボールなど、まとめて入れておくためのバッグです。

 いわゆるゴルフバッグです。

・ボール

→ボールです。ボールを打つスポーツなので、ボールが必要です。

・クラブ

→ボールを打つための棒です。先端に金属の塊がついています。

 実は、初心者なら4本程度しか必要ありません。

 4本とは、

 ドライバー、7番アイアン、サンドウェッジ、パター

 の4本です。

 先輩たちはキャディバッグに13~14本のクラブを入れていると思いますが、

 先輩たちも実はすべてのクラブはプレイ中には使っていません。

 なんとなく、揃っていないとカッコがつかないので揃えているだけです。

 バッグをわざと重くして、修行しているのかもしれませんね・・。

・ゴルフシューズ

 →最近はソフトスパイクのものが多いです。

 スニーカーでもやれないことは無いですが、ゴルフをプレイする芝の上は滑りやすいため、シューズはあった方がいいです。

・ティー

 ティーショット(各ホール、最初の一打はボールをティーにおいて、打ちやすい状態で打てる)に使います。

・グローブ

 無いと打つときに手が滑ります。

 

 ざっとこれくらいの道具が最低限必要です。

多いな!と思ってここで読むのをやめないで下さい。

だいたい、タダで手に入りますから。

 

2.まずはタダで手に入れることを考えよう

 

まず最初に試みる裏技として、

ゴルフをやめた先輩・上司がいないか調査してみましょう。

仕事や家庭が忙しくてか、残念ながらゴルフをやめてしまう人は多いです。

 

しかし、それがチャンスなのです。

やめた人が、一式を全てくれる、という最強なパターンが発動することがあります!

これにハマればもう安心です。一瞬にして全てを揃え、あとは意気揚々とゴルフ場に行くだけです!

 

とはいえ、都合よく一式貰えないことも多いにあり得ます。

 

そんなときは、職場に1人は必ずいる、面倒見の良いゴルフ好きな先輩に相談しましょう。

大抵の場合、色んなツテを使って、クラブを一本ずつ仕入れてきてくれます。

 

上記の4本だけなら、余らせている人もいるので、あっという間に集まること間違いなしです。

 

ついでにキャディーバックも手に入れば言うことなしです。

 

僕の後輩はこの方法で、結局4本と言わずにキャディーバックも含めたフルセットを手に入れていました!

 

f:id:freeage:20180606235228j:image

 

3.それでも無理なら中古ショップへGO

 

さて、運悪く都合良くゴルフ道具を手に入れられなかったあなたは、もうネットで安い道具を探し始めているかもしれませんね。

 

待ってください。

 

ゴルフ道具をバンバン買い換える金持ちがこの世には多数存在するのです。

 

つまり、中古市場が賑わっているのです。

 

探せば、近くに必ず一件は中古ショップがあると思います。

 

そして、忘れてならないのが、中古ゴルフショップの店員は大抵、ゴルフが大好きだということ。

 

今からゴルフを始めようとしているあなたが予算とともに相談すれば、必ずや、安めの良いクラブを紹介してくれるはずです。

 

個人的には、初めは中古屋でワゴンセールみたいになっているところがあるので、そこから激安で上記の4本を揃えるだけで充分だと思います。

一本あたり2〜3000円もあれば買うことができます。

 

新品・中古の在庫数55万本!ゴルフパートナーオンラインショップ

 

4.やってみると意外と楽しいものですよ

 

 

さて、そんなこんなで道具が揃ったら、仲のいい先輩や同僚、友達とゴルフの打ちっ放しに行ってみましょう。

 

思ったよりも難しく、初めはクラブがボールに当たらないこともあるかと思います。

 

ボールが前に飛ばないと、さすがに本番で苦労するため、ちゃんとクラブに当たって前にボールを進められるくらいには練習しておきましょう!

 

 

さて、ゴルフ本番当日、18ホールを回り終わると、一緒に回ったメンバーに不思議と一回感が生まれていたりします。

要するに、意外とゴルフって楽しいなっていう雰囲気になります。

 

そうしたらもちろん、やるのは自由です。

今度は気の合う友達とゴルフをすればもっと楽しいはず!

 

職場のみんながハマるのも分かるな。。

なんて思いながら、次回の予約を入れてみましょう。

 

いつのまにか、ゴルフの魅力に取り憑かれていることに気づくことになるでしょう。

 

 

あ、ちなみに、ボールに、ついて書くのを忘れてましたが、ボールをタダでゲットするのは非常に簡単です。

 

ゴルフ場には、打ち損じでOBになったボールである、通称ロストボールが山ほど落ちてます。

 

山ほど拾って、綺麗なボールだけ貰ってしまいましょう。

 

f:id:freeage:20180606235245j:image

 

あと、グローブですが、手は汗を書きやすいので、新品を買いたいところです。ゴルフ5などのチェーン店だと、安いものは500円程度で売っているので、利用すると良いでしょう。

 

シューズは、ゴルフ5で一番安いものが、3000円くらいで売っています。

安いですが、これで十分です。

 

ゴルフについては、今後も色々書きたいな、と思います!

ルール解説や、お得なプレイ方法などについて、また記事にしますので見ていただければと思います!

 

ゴルフ場予約サイト『楽天GORA』